1play100円ならやっていたのにっ!!
ということで、奈良に行っていたコムタローです(ノ´・ω・)ノ
しかし
奈良はせんとくんに支配されているのか!?
と驚くぐらい、せんとくんグッズが大量にありますね(´・ω・`)
さてさて、題名の話に戻しましょう。
この間お伝えしたとおり、DSには332タイトルの勉強やトレーニングに役立つソフトがあります。
本日はその中でも大人向けなソフトをご紹介していきますねーヽ(´ー`)ノ
資格編
大人になったら、いくつか資格がほしいところですよねー。
DSでも資格の勉強は結構できるんです(`・ω・´)ゝ”
本気で学ぶ LECで合格る DS公務員試験 数的処理
本気で学ぶ LECで合格るDS 日商簿記3級
本気で学ぶ LECで合格るDS 宅地建物取引主任者
本気で学ぶLECで合格るDS 秘書検定2級/3級
本気で学ぶ LECで合格る DS危険物取扱者 乙種4類
資格検定DS
ユーキャン ペン字トレーニング
マル合格資格奪取! 行政書士試験
マル合格資格奪取!
(ITパスポート試験 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験)
などなどがあります。
資格検定DS
では、なんと54種類の検定問題に挑戦できたりしますので
まずは、自分で挑戦してみたいのを捜すというのにも使うことが出来ますよーヽ(´ー`)ノ
教養編
コムタローが一番必要なところじゃないかっっ><
少し、世の中の常識について疎いなぁーと思う方にはありだと思いますよ!
日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS
いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS
学研DS 大人の学習 金田一先生の日本語レッスン
日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS
脳トレで有名な任天堂さんが出した、経済学を学ぶのに非常に役に立つ一本!
日経新聞さんが厳選した500の話題ですので
会社で難しい話がチンプンカンプンだった人も、ちょっとインテリを目指せる!
英語系
大人になると、英語が必要になったりしますよね。
特に、トヨタ系の会社に行きますと必要になるようなことを友人から聞きましたしねー(´・ω・`)
そこで役に立つのが
学研DS 新TOEICテスト完全攻略
英語が苦手な大人のDSトレーニング ~もっとえいご漬け~
英語が苦手な大人のDSトレーニング ~えいご漬け~
スティーブ ソレイシィのビジネス英会話ペラペラDSトレーニング
TOEIC(R) TESTスーパーコーチ@DS
やはり、TOEICは大手企業さんだと必要になったりしますし
外国の方がいらっしゃったときにはヒアリングなどが必要になりますからね!
英語が苦手な大人のDSトレーニング ~もっとえいご漬け~
書く以上に、ヒアリングが意識されているソフトなので
英会話に強くなれますよ!
DSで勉強して、この不況を乗り切ろう!!!