拍手また、コメントありがとうございますー(ノ´・ω・)ノ
コムショップ通販及び、コムショップ買取の中の人、コムタローでございます。
SDガンダム Gジェネレーションワールド 攻略7回目となります。

本日は、1回飛ばしてしまったクロスボーンガンダムX1 フルクロスと
拍手にて、要望されたV2ガンダムを作っていこうと思います。
あ、あと1点謝るところが(・ω・`;)
1回目に、交換にてダブルオーライザーの作り方をご紹介しましたが
どーも交換するときは、育て方やオプションパーツにて
交換できるMSが変わるっぽいです。
情報が足らず、すみませんでした。
Lv5のユニコーンガンダム パイロットはバナージ・リンクス
オプションパーツはなし 攻撃力のみあげているとダブルオーライザーになると思います。
それでは、まずはフルクロスから作っていきましょう。
クロスボーンガンダムX1 フルクロスの作り方
----------------------------------------------------------------------
まずは、ユニコーンガンダムをLv2にしてシルエットガンダムにしましょう。
ユニコーンはマスターユニットか、フェニックスガンダム(能力開放)から作ることができます。

アナハイムがサナリィに負けないように極秘裏に開発したシルエットガンダム
そこそこ性能はいいのでLv上げは結構簡単です。
Lv3まで上げて、ガンダムF91を作りましょう。

気力が超強気になれば、後半でも第一線をはれる有能機体なF91
超強気になりますと、ビームライフル×4とヴェスパ×2に武装が変わるので
気力が上がりやすいキャラクターを乗せると楽チンです。
ガンダムF91をLv5まで上げ、クロスボーン・ガンダムX1にします。

実は、換装ができるのですが
換装するとABC(アンチビームコーティングマント)が外れるだけです(´・ω・`)
突出した武装はありませんが、機動力がかなり高い期待でサイズがSサイズなので
身軽を持っているキャラクターを乗せれば、安全にいけます。
クロスボーン・ガンダムX1をLv4まで育て

クロスボーン・ガンダムX3を作りましょう。
近接のビーム・ムラマサブラスターが相変わらずいい威力です。
射程が1~2ってのも魅力的ですねー\(^o^)/
いつもならば、X3からスカルハートなのですが
今回はスカルハートがいないので、このままLv6まで育てましょう

クロスボーン・ガンダムX1 フルクロスの完成です\(^o^)/
Iフィールド、フルアーマーシステム、耐ビームコーティングを持つ
鉄壁な機体となっており、さらにはサイズSでよほど被弾もしないという優れた機体!
まさに、フルクロス!
今までは、ビーム・ムラマサブラスターでしたが
今回は特殊格闘でスカルヘッド・ナックルガードに変更となっています。
ちょっと火力不足なところはあったので、うれしい変更ですねー。
あと、スカルヘッド・ナックルガードの
戦闘ムービーがかっこいいので、いつも戦闘をスキップしている方は1度見てみてください。
------------------------------------------------------------------------
さて、ここからはリクエスト頂いたV2ガンダムに移りたいと思います。
V2ガンダムの作り方
------------------------------------------------------------------------
まずは、簡単な作り方

初期配置されているフェニックス・ゼロをLv4にしてVガンダム(ベーシック)にします。
続いて、Vガンダム(ベーシック)をVガンダムにします。

Vガンダムは換装できるので、コムタローのオススメは
オーバーバックキャノンを持っている、Vダッシュガンダムです。
遠距離でバンバンいけるので、育てやすいですよー\(^o^)/
VガンダムをLv4にすれば

V2ガンダムの完成\(^o^)/
機動力、光の翼、換装でアサルトとバスター
サイズはSとU.C時代最後のガンダムは伊達ではありません。
コムタローのオススメはV2アサルト
Iフィールドが付き、遠距離のヴェスパ×2があるので
かなり使い勝手がいいです。
ここからはオマケ
------------------------------------------------------------------------
オマケなので、文字のみでお伝えする
ジムから作るV2ガンダム
そう、V2までジム1機で行けるんです。
--------------------------------------------------------------------
ジムをLv4でジムⅡ
↓
ジムⅡをLv4でジムⅢ
↓
ジムⅢをLv4でジェガン
↓
ジェガンをLv4でヘビーガン
↓
ヘビーガンをLv4でジェムズガン
↓
ジェムズガンをLv4でガンイージー
↓
ガンイージーをLv4でVガンダム
↓
VガンダムをLv4でV2ガンダム
--------------------------------------------------------------------
本当に行けた!!
今回はジャベリンをはさむ必要はないです。
昔はジャベリンとガンダム系の設計でガンイージーでしたが
今回はジェムズガンからガンイージーにいけてしまうので
ジムからひたすらにがんばれば、V2ガンダムになれちゃいます\(^o^)/
正直いけるとは思わなかったぜっ!!
ジムからV2までは、がんばれば1時間半ってところです(笑
ぜんぜん関係ないですが、V2ガンダムを育てるとザンスパインになります。
そして、ザンスパインを育てると、ザンネック、ゲンガオゾにできます。
もしかして、さかのぼっていけばザクにいけるのか?(・ω・`;)
いや、さすがにやらないよ!?
押すな!押すな!じゃないからね!?
さて、明日はなににしましょうか?(笑
(ジムからV2作って他が作れなかったなんてっ)
明日は無難なものを選ぶかもしれませんが、許してね!!
それでは、最後に
コムショップ買取では現在(3/2付)
SDガンダム Gジェネレーション ワールド PSP版 コレクターズパック
買取価格5000円+新作ボーナス500円=5500円
SDガンダム ジージェネレーション ワールド PSP版 通常版
買取価格3500円+新作ボーナス500円=4000円
SDガンダム ジージェネレーション ワールド Wii版 コレクターズパック
買取価格5300円+新作ボーナス500円=5800円
SDガンダム ジージェネレーション ワールド Wii版 通常版
買取価格3200円+新作ボーナス500円=3700円
にて、SDガンダム ジージェネレーション ワールドを買取しておりますー
ゲームが終わったら、是非コムショップに売ってくださいー!
コムショップ買取のお申し込みはコチラ

スポンサーサイト