青山ゆかりさん出演のゲームをオススメ順にランキングしました
こんにちは、ゲームのネットショップ「コムショップ通販」のスタッフ、タツキです。いつもはこちらのブログで記事を書いていますが、今日はこのコムショップブログに出張してきました。よろしくお願いします!
青山ゆかりさんって?
青山ゆかりさんとは、女性声優さんです。特に、ツンデレの演技はピカイチで、多くのプレイヤーを魅了しています!
青山ゆかりさんが出演しているゲームの中では、「真剣で私に恋しなさい」が有名でしょうか?
でも!それ以外にも、魅力あふれるゆかりゲーはたくさんあるんですっ(力説)
ということで、ゆかりゲーランキング、順位の発表です。
※完全にタツキの趣味ランキングとなります(笑
※18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください
1位 つよきす (鉄乙女の声を青山ゆかりさんが担当)

つよきす
もはや青山ゆかりを語るにおいて、外してはいけないタイトルでしょう!
「王道じゃん」なんていう意見もあるかもしれませんが、
それでも!
タツキは一番に評価したいっ。
青山ゆかりさんが担当するのは「鉄乙女(くろがねおとめ)」というキャラ。
自分にも相手にも厳しく、その分人一倍優しい。
最高じゃないですか。
「ツンデレって何?」と聞かれたなら、このゲームを貸せばいいのです。
つよきすは、もともと力のあった青山さんの地位を不動にした作品ではないでしょうか。
声優たるもの、技量だけでなく、どんな作品に出会えるか、いつ出会えるかも大事な能力です。
そういう意味で、青山さんは「持っている人」なんじゃないでしょうか。
2位 恋する乙女と守護の楯 (春日崎雪乃の声を青山ゆかりさんが担当)

恋する乙女と守護の楯
「あれあれ?このタイトル、AXLエロゲーランキングでも目にしたぞ?」
なんて思った方もいらっしゃるかもしれませんが、良いものは良いんです!(確信)
主人公、如月修史(女装時は山田妙子)を、ツンツンデレデレしながら支える様は正に女王。
一人で色々心配してヤキモキしたり
かと思えば「生徒会長だから」と強引に世話を焼いたり。
もうね、これは真のツンデレ!
クゥーッ!タマランですっ。
3位 真剣で私に恋しなさい!(川神一子の声を青山ゆかりさんが担当)

真剣で私に恋しなさい!
女王様系ツンデレとは打って変わって、まじこいの「川神一子」はワンコ系少女です。
難しく考えない、考えるより行動する。
正直で健気。
まさに「良い子」なキャラクターです。
心が洗われるようだ…。
うーん!
ツンデレな青山さん、ワンコ系青山さん、
どっちの青山さんも捨て難いぜ!
パーソナルイメージもあるでしょうが、違和感無く演じられているのも技量あればこそ。
感情の前に衝動があり、キャラクターとして言葉を発する。
声優としての「下地」を感じます。
4位 さくらさくら(桐島さくらの声を青山ゆかりさんが担当)

さくらさくら
ツンデレはツンデレでもクーデレ寄りのツンデレ。
ランキングに入っている中では、一番感情表現が薄いキャラクターではないでしょうか。
「・・・っ」とか「っ!」のようなセリフが多いのですが、 喉で芝居をしていないのは流石です。
感情表現が乏しい分、少ないセリフに密度が集中しています。
その分破壊力もかなりのもの。
「口うるさいツンデレはちょっと」という方にはぜひ。
5位 花と乙女に祝福を (宝生聖佳の声を青山ゆかりさんが担当)

花と乙女に祝福を
周囲を圧倒するほどの美貌を持つ、才色兼備のお嬢様、
「宝生聖佳(ほうしょうせいか)」の役を、
青山ゆかりさんが担当しています。
「恋する乙女と守護の楯」 の春日崎雪乃とかなり近い性格ですが、
自分の気持ちを整理していく様子が非常に魅力的に感じました。
「主人公は、ある事情があって、
お嬢様学校に女装して紛れ込むことに!?」
という設定でゲームが始まります。
そんな女装した主人公のことを、
年下の女の子と思っているからこその、宝生聖佳の苦悩。
それを一人で抱え込んでしまう姿は
気付くと見入っていたという程に引き込まれていました。
時折見せる子供っぽさもベリーグッド!
キャラの魅力を存分に引き出しています。
好きな声優が出ているゲームをカンタンに探せる方法
好きな声優さんが出ているゲーム、DVD、サントラCDなどを一気にまとめて探したい!
そんなときに役立つのがこのページ!

好きな声優さんの名前をクリックすれば、
その声優さんの関連グッズを一覧で見ることができますよ!
→声優186名の関連商品を探す
今後も、ゲームランキングやレビューをお届けしていきます
今後も、ゲームジャンルごとのランキングや、ゲーム店員が「面白い!」と思ったゲームのレビューをしていきます。
気になった方は是非、このブログをチェックしてくださいね。
スポンサーサイト