ゲームを買うと、おまけでグッズがついてくるときってありますよね。

ゲームの特典物は、タペストリー、テレカ、ベッドシーツ、ゲームの設定原画集、サントラCD、クリアファイルなど多岐に渡りますが、中でもタペストリーって、いい値がつきやすいんです!
(店舗で予約しないともらえない、いわゆる「非売品」なので、価値が高いものもあるんです)
「でも、買い取ってもらうっていっても近場には買い取ってくれそうな店舗はないし、
対面式のお店に行くにしても、自分のコレクションが見られてしまうのはなんだか恥ずかしいし」
対面式のお店に行くにしても、自分のコレクションが見られてしまうのはなんだか恥ずかしいし」
そんな理由でタペストリーを宅配買取に出す方は多いのではないでしょうか?
「ただ、タペストリーって細長い形をしているから、どうやって送ればいいかわからないんだよねぇ」
という方のために、
一番安上がり&ラクなタペストリーの送り方を徹底比較しました!
※最後には裏ワザ情報もあるよ!
送るタペストリーはこちら
PCゲーム「カルマルカサークル」のタペストリーです。
そもそもタペストリーっていくらで売れるの?
カルマルカサークルの場合の標準買取価格はこちら。(↑クリックすると、タペストリーの絵柄別の参考買取価格を見ることができます)
他のゲームのタペストリーの参考買取価格は、こちらのタペストリー買取ページで、チェックできますよ。
けっこう長いぞ!
タペストリーを丸めたときの長さを測ってみると、なんと67cmもありました。
うーん、結構長いですね。
これを一番安く送るにはどうやって包めばいいんでしょうか?
さっそく検証していきましょう。
うーん、結構長いですね。
これを一番安く送るにはどうやって包めばいいんでしょうか?
さっそく検証していきましょう。
1. ダンボールに入れて送った場合、いくらかかるのか?
手頃なダンボールを探してみた
「送る」といえば真っ先に思い浮かぶのがダンボールですよね。手ごろな段ボールを持ってきて入れてみました。
あれ!?
5センチほど、はみ出してしまいました!
もう一回り大きな段ボールを探してきましょう。
もう一回り大きいダンボールには、入るのか


こちらの大きいダンボールには、入りました。やったぁ!
さて、ダンボールに入ったはいいものの、こんなに大きいダンボールだと送料が高くなりそうです。
サイズを測ってみましょう。

送料は、縦、横、奥行を測り、合計した長さ(または重さ)によって変わってきます。
3辺の合計は130cmでした。
関東から愛知県へ、1580円の送料がかかる大きさです。
(参考:ヤマト運輸Webサイト 宅急便運賃一覧表)
ダンボールを使ってみてわかったこと
2. ポスター専用の段ボールでタペストリーを送った場合は?
ポスター専用ダンボールを調達してきた
ポスターを送るために作られた、おあつらえ向きのダンボールを調達してきました。
この専用ダンボールにタペストリーを入れてみると、ジャストフィット!
これはいいものだ!!
3辺の合計が80cm以下だったので送料は950円という結果になりました。
しかしこの箱、入手が難しい。
家にあるものじゃないとわざわざ取り寄せるのは面倒ですよね。
ポスター専用ダンボールを使ってみてわかったこと
安い ★★☆ 送料は安くなるが、専用の箱を買うためのお金がいる
安全 ★★★ しっかりした厚めの段ボールでした
ラク ☆☆☆ 取り寄せる必要がある
3. めっちゃ頑張って、箱を自作してみると?
ないなら作ればいい!レッツ工作
さっきの専用の箱がかなり良い出来だったので、自分で作ることはできないだろうかと、まずはダンボールを用意してみました。
このダンボールたちを、

切る!(ダンボールが固くてうまく切れない 泣)

タペストリーがちょうど入るぐらいの大きさに丸める!

このままだと端っこがガラ空きなので、はしっこがちょうどふさがる形のパーツを2つ用意。

はしっこをガムテープでガッチリとめて完成! 5分ぐらいでできました。
3辺の合計は80cm以下。
先ほど試したポスター専用の箱と同じく、送料は950円という結果になりました。
箱を自作してわかったこと
安い ★★☆ ジャストフィットな箱を作って、送料をその分削減
安全 ★★★ 見た目は悪いけれど(笑)、運送には問題なさそうです。
ラク ☆☆☆ 大変。主に手首が疲れました。
4. 紙でくるむのはどうか?
紙で包んでみる
用意する紙はこれだけでOK。意外と少ない量で、十分巻けました。

くるくると巻いた後は、あまった両端を折りたたんでテープで止めればバッチリ。
※ 運送中に雨に降られることもあるので、紙でくるむ前に、タペストリーをビニールに入れておくとグッドです!
3辺の合計が80cm以下だったので送料は950円という結果になりました。
紙を使ってみてわかったこと
安い ★★★ どんな紙でもOKなので経済的!
安全 ★★☆ タペストリーは折れることはありませんので、紙だけの梱包でも○
ラク ★★★ なんといってもラク!1分ぐらいで、ちゃちゃっと包めました
結論
結論:一番安上がりなタペストリーの送り方は、「紙で包む」でした!
所要時間1分で包める & タペストリーが2本、3本になった場合もまとめて包めるという自由度があります!
ここで、冒頭で触れた裏ワザ情報です!
「紙で包む」よりも安い方法、
それは送料そのものが0円になる方法!
コムショップ買取なら、送料はコムショップが負担します
買取品を送る時の、送料が不要になるためのポイントは2つだけ。□・1円以上の商品 30点以上
・500円以上の商品 3点以上
・12000円以上の商品 1点以上
上記いずれかの条件を満たしていること
□ 佐川急便 または ヤマト運輸 の「着払い伝票」で送ること
・500円以上の商品 3点以上
・12000円以上の商品 1点以上
上記いずれかの条件を満たしていること
□ 佐川急便 または ヤマト運輸 の「着払い伝票」で送ること
→この2つのポイントが満たされていれば、コムショップが送料を負担します!
コムショップ買取って何?どうやって使うの?
コムショップ買取については、こちらのページでわかりやすく解説しています。→はじめてのコムショップ買取
あなたも部屋にあるタペストリーを売ってみませんか?
コムショップ買取では、PCゲームの特典のタペストリーだけでなく、Tony先生、カントク先生などの原画家の先生のタペストリーの買取価格も掲載中ですよ!
→他のタペストリーの買取価格をもっと見る
ではでは!コムショップのスタッフでした~。
スポンサーサイト
安い ★☆☆ 箱が大きい分送料が多くかかってしまう (今回の例では、送料1580円でした)
安全 ★☆☆ 運送中、上に荷物を乗せられたとき、中身がスカスカなので箱がつぶれやすい
ラク ★★☆ 大きいダンボールを探してくる必要がある