今回は、趣味全開!タツキ的に良いと思ったフィギュアの紹介をしますっ!
今回ご紹介するのは「ねんどろいど」シリーズです!
フィギュアに興味の無い方でもご存知なのではないでしょうかっ。
そうです!
今回はタツキがフィギュアの王道ねんどろいどを
とりあげます!
今回はタツキがフィギュアの王道ねんどろいどを
とりあげます!
タツキはこのねんどろいどを
萌え系フィギュアに興味があるフィギュア初心者にオススメしたいっ。
なぜ初心者にオススメなのか、それは
値段もサイズも『お手軽』で優しいっ
どのキャラクターも『かわいい』から嬉しいっ
・小物が充実しているから『パーツ換装』が楽しいっ
からなんです!
ねんどろいどの魅力はそりゃもうたくさんありますが、
今回はタツキのオススメポイントこの3つに絞ってご紹介したいと思います。
値段もサイズも『お手軽』で優しいっ
フィギュアの値段は7千円以上するものが多く、
1万円を超える・・・なんてものも決して珍しくはありません。
しかし、ねんどろいどはフィギュアの中でも比較的安価で
新品でも5千円までいかないものがほとんどなんです。
当然、中古品ならもっと安価で入手することができますよっ。
サイズも頭と胴体の大きさで約10cmという規格になっていて、キャラクターの耳や帽子、
髪型によって若干変化はありますが、大きな差はありません。
その為、箱の大きさも規格化されていてしまいやすく、
箱を取っておきたい派の人にも優しいんです。
例えばこんな感じっ
ねんどろいど113 ラブプラス 姉ヶ崎寧々 (ノンスケールABS&PVC塗装済み完成品)
ねんどろいど174 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
どのキャラクターも『かわいい』から嬉しいっ
ねんどろいどはデフォルメフィギュアというコトもあり、
なんといっても非常に「かわいい」んです。
コンセプトとしても「かわいい」という部分は大事にされているそうです。
シリーズを通して安定感があって、ハズレの少ないブランドと言えるかもしれません。
先述の通り10cmというサイズにデフォルメされているので、
部屋の中にいても良い意味で主張しすぎないフィギュアなんです。
フィギュアを買うことや部屋に飾ることに抵抗のある人にもオススメですよっ。
もう本当にどれもこれも可愛いんですっ
ねんどろいど086 けいおん! 平沢唯 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど318 リトルバスターズ! 棗鈴 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど118 劇場版「文学少女」 天野遠子 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
小物が充実しているから『パーツ換装』が楽しいっ
フィギュアには表情やポーズが固定されている物が多いのですが、
ねんどろいどは可動間接が多く、
顔を傾けたり、手をかざしたりと、ポージングの自由度は高めです。
換装パーツも同梱されているので、表情を変えることも武器を持たせることもできます。
デフォルメということもあってか、違う作品のキャラクターと並べても馴染むので、
表情やポージングを色々組み合わせて、自分だけの1シーンを作り出すことも可能です。
同じポーズでも見る位置によって見え方が違うので、
「色んなポーズを、色んな角度で撮影する」これも楽しみ方の1つです。
ねんどろいど129 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
たとえばこの初音ミクはキーボード、拡声器、ネギ、エレドラセットまで付属する豪華仕様なんです。
コムショップでももちろんねんどろいど取り扱い中ですよ
さてさて、今回は「ねんどろいど」シリーズをご紹介いたしましたが、
コムショップではねんどろいどを中心としたフィギュアの販売だけではなく
様々なねんどろいどの買取、もちろんその他のフィギュア買取も実施中です。
是非、ご利用くださいねっ。
スポンサーサイト