こんにちわ!コムショップ担当のカエル饅頭です♪
iPhone7が発売されると言われていますが、本当なのでしょうか。むむむ
ピンクがでるとか、側面にディスプレイが搭載されるとかとか・・
iPhoneユーザーの私としては、とっても気になるニュースなのであります。
今日のブログでは、「iOS8にアップデートするとどうなるの?」に関してお届けしちゃいます♪
①iPhoneアップデート ~iOS8の新機能に迫るっ~
そもそも、iOSって何??
アップデートって何??
アップデートって何??
iOSは、アップル社が独自で開発したオペレーションシステムです。
使用するうえでの基盤となる部分で、 他のOSの例としてはMicrosoft Windowsです。
iOSのあとの数字が、
Microsoft Windowsでいう2007や2013などのバージョンになります。
このiOSの数字が大きくなるにつれて、
新しいバージョンになるということ?
じゃあ新しくリリースされたiOS8ってどんな機能がついたの?
新しいバージョンになるということ?
じゃあ新しくリリースされたiOS8ってどんな機能がついたの?
ではでは...
iOS8の新機能を勝手にご説明しちゃいますっ
iOS8の新機能を勝手にご説明しちゃいますっ
新しい機能としては、大きく分けて3種類になります。
○写真
・フォトライブラリの中から、検索が可能に!
撮影日、場所、アルバム名を打つと写真を簡単に検索できるように!
・トリミング機能、自動的に傾きを補正。
・写真フィルタと編集ツールが満載!
なんだか、カメラいらずな感じですね。
思い出は残す派の私としては、 フィルタなんかとっても嬉しい機能です♪
○メッセージ
・音声メッセージの送信が簡単に!
・今とったビデオをスワイプするだけで送信可能。
・グループメッセージの設定が可能に。
・iPhoneで打っていたメールをMacBookで書き続けることが可能に。
○iCloud Drive
あらゆるファイルで作業ができるようになりました。
プレゼンテーション、スプレッドシート、PDF、画像など、
どんなファイルでもiCloudに入れておけば、
Apple製品はもちろん、Windowsパソコンでも
作業ができるようになりました。
iCloudのおかげで、あの資料修正したっけ?
なんていうチェックも簡単にiPhoneで行えるように... これはとても便利です♪
○対応機種
iPhone4S、5、5c、5s、6、6Plus
※念のため、アップデートをする際はバックアップをとってください。
②iPhoneの地味なようで意外に使える豆知識
バーストモードってご存知ですか?
iPhoneの写真にしてボタンを長押しすると、
その間1秒間に10回の連続撮影が行われるので、 一番よい瞬間を写真で撮影することができるんです!
電池消耗が激しいアプリをチェック
それぞれのアプリが、
どのくらいバッテリーを消耗しているのかが分かるようになったんです。
《やり方》
「設定」>「一般」>「使用状況」>「バッテリーの使用状況」をタップ
→各アプリの使用状況がパーセンテージで表示
バッテリー消耗が激しいけどあまり使わないアプリは削除して有効に使えますね♪
単語の意味を調べる
Safariやメールなどのアプリケーションで、
単語をダブルタップすると
[カット][コピー][ペースト][辞書]が表示されます。
[辞書]をタップすると、
その単語の意味が表示されます。
これは、わたしも目からウロコでした...。
地味なようで意外に使える豆知識でしたっ
いかがでしたか?
地味なようで意外に使える豆知識でしたっ
いかがでしたか?
③\コムショップ 中古iPhone情報/
iPhoneにすこし興味を持った方は、
コムショップでも多数取扱いがありますので
ページをのぞいてみてくださいね~ ちらっ|ω・`)
▽中古いPhone 商品一覧ページ▽
http://www.comshop.ne.jp/category-798/index.html
★──────────────────────────
☆────
*コムショップ通販ページ*
http://www.comshop.ne.jp/ ☆────
★──────────────────────────
スポンサーサイト